レンジで簡単クルトン
あまったパンの耳がレンジでクルトンに大変身!
サンドウィッチで余ったパンの耳などでぜひ試してみてくださいね。
パンの甘い味がして市販の物では物足りなくなっちゃいますよ〜
揚げてないのでヘルシーなのもうれしいです。
<材料>
パンの耳 適量
<作り方>
1.パンの耳を1?くらいのさいの目状に切ります。
2.大きめの耐熱皿に1を並べレンジでチンしたら完成!
パンの大きさや量によってレンジの時間が違ってきますが
だいたいはじめは500w(全て共通)で1分半を2回程、
その次に1分を2回、そして30秒ごと熱していきます。
時間を設定する都度全体的によくかき混ぜてください。
こまめに時間設定するのをおすすめします。
出来上がりの目安は、パンがカチカチになったら完成です。
あまりやりすぎりとパンが焦げてしまうので注意してくださいね。
スープにサラダにと大活躍のクルトン。
自家製だと惜しみなくたくさん使えるのもいいですよ〜
冷ました後は密封して冷蔵庫で保管してください。
関連記事