食べきりサイズのベイクドチーズケーキ

あいさん

2008年08月20日 06:25



昨日は長女の誕生日でした。
ウークイのときに親戚みんなと一緒に旦那が作ったケーキでお祝いしたけど
誕生日当日は家族だけでお祝い。
私が仕事ということもあって、前日に長女自らケーキを作ってもらいました。

といっても、材料をミキサーにかけるだけの簡単レシピ。
それなのに食べたらびっくり、美味しいチーズケーキの出来あがり!

型は100円で売っているもの。
横幅が10?と小さめなので家族4人で食べきれるちょうど良い大きさなのです。

<材料>10?の型
 クリームチーズ 100g(室温に戻しておくか、レンジ(500W)で20秒温める)
 生クリーム 100ml
 卵 1個
 砂糖 40g
 薄力粉 大さじ1と1/2(茶こしなどでふるっておく)
 レモン汁 大さじ1(今回は庭で採れたシークワーサーの汁を入れました)

<作り方>
 1.底が取れない型の場合は、アルミホイルなどで帯を作り
   十字の形に置き、ケーキを持ち上げやすくする。
   その上からクッキングシートを敷く。
 2.レンジを180度に予熱。
 3.材料をミキサーに全て入れ、約1分ほど混ぜる。
 4,3の生地を1の型に流し入れる。
 5.オーブンに入れ10分焼いたら、170度に下げて30分焼く。
   竹串で刺してみて何もついてこなかったら完成。
 6.焼き上がってすぐに側面にそってナイフを入れ、シートから生地を切り離してください。
   型に入れたまま冷めるまで放置しないと柔らかくて崩れちゃいますよ。


誕生日おめでと〜、ケーキも美味しく焼けたね^^

関連記事