てぃーだブログ › まままんま(~2009) › おかず(野菜) › 明太粉ふきいも

2007年11月04日

明太粉ふきいも

明太粉ふきいも

先日お取り寄せしたジャガイモ(レッドムーン)で粉ふきいもを作りました。
大人弁当のおかずだったので辛くてもいいかなぁ・・・ということで明太を使用。

大きめに切ったジャガイモをお湯でゆでて
ジャガイモに火が通ったらお湯をこぼして再び熱して水分を飛ばしていきます。
このときに明太と塩少々を入れて揺すっていけばOK。
ちょっぴりピリ辛、でも色はピンク色になってお弁当にもってこいです。
ビールにも合うかも!


同じカテゴリー(おかず(野菜))の記事
キャベツ丸ごと煮
キャベツ丸ごと煮(2009-12-04 19:32)

紅いも豆乳グラタン
紅いも豆乳グラタン(2009-09-21 08:37)


Posted by あいさん at 06:12│Comments(3)おかず(野菜)
この記事へのコメント

うほッ!!
これ、とっても美味しそう!!
確かにおつまみにサイコーでしょうね・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
いい事教えてもらいました〜!!!
ありがとう〜〜!!^^
Posted by よんな〜 at 2007年11月04日 12:40

こふき芋って、家庭科の授業でしか作ったことなかったんだけど、そんな簡単にできるの〜?
明太子は我が家も好きなので、冷蔵庫にある時に今度作ってみようっと♪
Posted by nohomomo at 2007年11月06日 21:33

>よんなーさんへ

つまみに最高ですよ〜(笑)
簡単にできるんでぜひ作ってみてくださいね^^

>nohomomoへ

茹でて水分を飛ばしていくだけだから簡単だよ。
ただジャガイモを小さく切りすぎると崩れちゃうから
大きめに切ることがポイントかな。
Posted by あいさん at 2007年11月08日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。