生とうもろこしでとうきびご飯

あいさん

2008年06月12日 06:13



実家から取れたてのとうもろこしをいただきました。
歯抜けのものが多かったりと見た目はあまりよくないけど
孫のためにと作ってくれた愛情たっぷりのとうもろこし。
たくさんもらったので、一部をそぎ落として炊き込みご飯にしてみました。

鶏ガラスープの素と塩を入れて生のとうもろこしと一緒にご飯を炊いて
仕上げにバターと粗挽き胡椒を入れかき混ぜたら完成です。
とうもろこし好きの子ども達は大喜び。
朝食用に作ったので、あまったご飯はおにぎりにしてお弁当にしました。

<材料>
 生とうもろこし 2本
 お米 3合
 鶏ガラスープの素 大迫1/2
 塩 小さじ1
 バター 大さじ1
 粗挽き胡椒 適量

<作り方>
 1.生とうもろこしの身を包丁でそぎ落とす。
 2.研いだお米と3合分の水を目盛通りに入れ
   鶏ガラスープの素と塩を加え、白米コースで普通に炊く。
 3.炊きあがったらバターと胡椒を加え軽くかき混ぜたら完成。





関連記事