てぃーだブログ › まままんま(~2009)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年12月18日

最近作った料理

またまとめてのアップです。
火曜日に大掃除(といっても一部)をしたのと
ここんとこ時間がたりなくて夜更かししてるのもあって
体力がもちません・・・・

いやいや、ここは気力でがんばらなくっちゃ!!


先週の次女のお弁当会で作ったものです。
おかずはすべて次女のリクエスト。
最近はほうれん草のソテーがお気に入りです。



北京ダック風チキン

今回は手羽先を漬け込んでみました。
久しぶりに作ったけど美味しい〜
子ども達にも好評で、今年のクリスマスメニューにと
ご指名がありました★



ふつうの豚汁

常備している野菜スープに豚肉を入れて豚汁にしました。
最近は白菜ベースの野菜スープを常備しているので
和風にアレンジしやすいですね〜


温泉玉子丼

ご飯に温泉卵、天かす、カツオ節をのせてドンブリ風に。
こういうやっつけ的ごはんってなぜか子ども達に人気があります。

  


Posted by あいさん at 00:07Comments(4)

2009年12月15日

「カプレットOPEN市」



先週の日曜日にオープンした
レンタルBox&レンタルroomのお店カプレット。


店内には素敵なハンドメイドの雑貨がたっくさん!
赤ちゃん用の小物からママのための雑貨などなど
かわいいものがたくさんあって目移りしちゃいます。
オーナーさんの人柄があらわれるような温かくて素敵なお店ですよ★


そのオープンを記念して開催された「カプレットOPEN市」に
私もお菓子を出店させていただきました。

用意させていただいたお菓子は

熟成チョコレートケーキ
カラメルアップルクランブルケーキ
金柑パウンド
ミルクティのシフォン
きなこのシフォン
黒糖クランブルマフィン
カラメルバナナマフィン
プレーンとチョコのスノーボール

の全8種類、64個。

おかげさまで完売することができました。
買っていただいたみなさん、ありがとうございます〜
中には「ブログ見て気になったので」という方もいて・・・
本当に嬉しい限りです。

それから当日は私が仕事だったので
子ども達も売り子として頑張ってくれてたそうです。
オーナーさんの親戚の方にも手伝っていただきました。
ありがとうございます!!

普段は週に1度、ひばり屋さんにお菓子を納品させていただいてますが
また何かの機会に・・・って思ってます。


当日は試食も用意してましたよ〜

出品したお菓子はこちらです
 

 

  


Posted by あいさん at 16:59Comments(2)お菓子

2009年12月08日

熟成チョコレートケーキ@仕込み中



今度の日曜日に納品するお菓子を仕込み中です。
ひとつは熟成チョコレートケーキ。
熟成するのに5日くらいは必要なので今日のうちに焼いておけば
日曜日にはきっと食べ頃になっているはず。



それからスノーボールも納品予定。
こちらは久しぶりに作るので試し焼きをしたところ。
さくほろの焼き上がりに大満足^^
こちらはプレーンとチョコの2種類を用意しています。
今日生地を作って冷凍しているので前日に焼き上げるだけです。

まだまだ納品するお菓子はありますよ。
前々日に作るものもあるので、またそのときにアップしま〜す


カプレットオープン市のことはこちらをご覧くださいね^^  


Posted by あいさん at 22:28Comments(0)パウンドケーキ

2009年12月04日

キャベツ丸ごと煮



くたっとしたキャベツが食べたくなって作った料理です。
1/4に切ったキャベツとごろんと入れて圧力鍋で煮込みました。

今日は下ゆでした牛すじ、ぶつ切りした人参、厚揚げを一緒に。
圧力鍋で加圧15分で完了なので楽チン^^

<材料>2〜4人分
・キャベツ 1/2個
・人参 1本
・下ゆでした牛すじ 250g
・厚揚げ 1本
 (ダシ)
 ・水 4カップ
 ・だしの素 1袋(8g)
 ・しょう油 大さじ2
 ・みりん 大さじ2
 ・酒 大さじ2
 ・塩 ひとつまみ

<作り方>
1.キャベツは芯を残して1/4個に切る
2.人参はぶつ切りにする。
3.厚揚げは4つに切る。
4.圧力鍋にダシの材料を入れ
  さらに1〜3と牛すじの具を入れて15分加圧したら完成。
  加圧後すぐに圧力を下げてください。

しばらくおいておくと味が染み込んで
よりいっそう美味しくなります。
大人は柚子こしょうを添えてもGOODです。
牛すじのかわりに手羽先や手羽元でもおいしいと思います。  


Posted by あいさん at 19:32Comments(2)おかず(野菜)

2009年11月30日

カラメルアップルクランブルケーキほか★ひばり屋スイーツ



久しぶりの納品、そして新作です。

カラメリゼしたりんごが入ったケーキを作りました。
上にはカリカリしたクランブルをトッピング。

今までりんごの入ったケーキを何度か作ってみたけど
あまり納得のいくケーキが焼けなくて。
たまにはりんごをしっかり炒めてカラメリゼでもしてみようと
自分で配合を考えながら作ってみました。

試食して、おいし〜と自画自賛^^
これならお店に出せるかな、と急きょ納品するお菓子にしちゃいました。


このほか、
ココナッツとチョコのマフィン
きなこのシフォン
を今日納品しま〜す。
  


Posted by あいさん at 07:17Comments(2)ひばり屋スイーツ