てぃーだブログ › まままんま(~2009) › お菓子 › 金時豆の甘煮

2005年09月21日

金時豆の甘煮

金時豆の甘煮

昨日金時豆を茹でたのでその一部を甘煮にしてみた。 
黒砂糖とキビ砂糖を半々入れることで
黒砂糖のうまみとキビ砂糖の甘さが引き立つような気がする。
そして塩も少々。
ぜんざいなんかでもそうだけど
あんこ物って塩を入れることで甘さが引き立って
砂糖を多く入れ過ぎなくていい。

しばらくお茶のお供になりそう。


同じカテゴリー(お菓子)の記事
スノーボール★
スノーボール★(2006-12-16 18:08)


Posted by あいさん at 11:39│Comments(2)お菓子
この記事へのコメント

久しぶりに参上です!
仕事が忙しくてなかなかおじゃまできなくてスミマセン・・・
それにしても、おいしそ〜♪
豆大好きなんですよ〜でも自分でなかなか煮ないのでいつも実家とかで
食べてるんですけど、ひとみさんスゴイ!!
ぜひレシピ教えてください。。
Posted by らぶりぃ('-'*) at 2005年09月22日 03:13

今回は砂糖を適当に入れちゃったので
分量がよくわかんないんです。
ごめんなさい。

金時豆を柔らかく煮込んだ後に砂糖を2回に分けて入れることと
(そうすると皮にしわがよらなくてキレイにできます)
塩を少し入れることがポイントです。

よくわからない説明でごめんなさいね。
Posted by ひとみ at 2005年10月08日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。