2006年12月16日
スノーボール★

材料は無塩バター、粉砂糖、薄力粉、ナッツといたってシンプルだけど
これがかな〜りおいしくて食べ出したらとまりません。
作り方も簡単なのでおすすめ。
クリスマスパーティーのおともにいかがですか?
<材料>2センチの大きさで40個くらい
無塩バター・・・100g
粉砂糖・・・・・・・40g
薄力粉・・・・・・・150g
ナッツ・・・・・・・・70g
粉砂糖(まぶす用)・・・適量
<作り方>
(準備)オーブンを170度に予熱
ナッツは細かく刻んでおく
薄力粉はふるっておく
バターは室温にもどしておく(指でおしたら楽に跡がつくくらい)
1.バターをクリーム状になるまでまぜる。
2.1に粉砂糖を加えて白っぽくなるまでまぜる。
3.2に薄力粉をくわえ切るように混ぜ合わせる。
(けっして練らないこと!練るとサクサク感がなくなってしまいます)
4.3がまとまってきたらナッツを加えてさらに混ぜ合わせる。
5.生地がまとまったら2センチくらいの大きさに丸めて天版に並べる。
6.20分ほど焼いたら出来上がり(焼き色が付く前に取り出すこと)
7.焼き上がったものが冷めたら粉砂糖をまぶしてできあがり。
<ポイント>
★薄力粉を加えた後は決して生地を練らないこと!
薄力粉を加えたときにはかなり粉っぽいですが、切るように混ぜていくと
少しずつ生地がまとまっていくのでそれまでがまんがまん。
★出来上がった生地が扱いにくい時はラップに棒状に延ばして
冷蔵庫で生地を冷やすと扱いやすくなります。
そのときは適当な大きさに包丁で切り分けるとより丸めやすいですよ。
★粉砂糖をまぶすときは大きめのビニール袋にクッキーと粉砂糖を
入れてやさしく振ってあげるときれいにまぶすことができます。
クッキー生地の油分で粉砂糖が消えてしまうので、
何度かに分けてまぶしてあげるときれいなスノーボールになりますよ^^
★ナッツはお好みでどうぞ
おつまみ用のナッツでもOK。
そのときは一度水洗いして塩分を落としてレンジでチンすればよいですよ。
(私もそうしてます^^)

Posted by あいさん at 18:08│Comments(2)
│お菓子
この記事へのコメント
無印に同じようなお菓子が売ってて、はまってるところ。
自分で作れるんだぁ。
今度作ってみま〜す♪
おいしそう!!
Posted by nohomomo at 2006年12月20日 00:54
けっこう簡単にできるのでおすすめ。
丸める作業だったらsuちゃんでも出来るんじゃないかな?
薄力粉を加えたら、絶対に生地は練らないでね!
これでさくさく感がぜんぜん違ってくるよ〜
Posted by あい at 2006年12月20日 13:39