2006年01月29日
ゆずこしょうのペペロンチーノ

★メニュー★
ゆずこしょうのペペロンチーノ
グリル焼きチキン
パンプキンサラダ
唐辛子のかわりにゆずこしょうを使ったパスタです。
ゆずこしょうとは九州特産の香辛料。
すり下ろしたゆずの皮に青唐辛子を加えたもので
九州では唐辛子のことをこしょうといったりもします。
なので「ゆずこしょう」
最近ではドレッシングなんかにもゆずこしょう入りも出てきたりと
ゆずこしょう自体沖縄でも売られていたりするので
ここ最近で全国区になったんだろうねぇ。
主に鍋の香辛料(紅葉おろしみたいな感じかな)で使うんだけど
きょうの料理でこれをパスタに使っているレシピがあったので
真似して作ってみたらこれまた美味!
他には塩とゆずこしょうで味付けしたチキンをソテーしてもおいしい。
ゆずの風味が最高だし、辛みがお酒にあうあう♪
でも少量でかなりぴりりとくるので気をつけてね〜
Posted by あいさん at 00:05│Comments(2)
│夕飯
この記事へのコメント
思わず味を想像してしまいました。。。
あまりにも美味しそうで。。。
ゆずこしょうでパスタ☆
必ず試してみますっ!!!
Posted by smile…m at 2006年01月29日 19:25
大人の味ですがとってもおいしいですよ〜
何より簡単なのがうれしいです
ぜひ試してみてくださいね〜
Posted by ひとみ at 2006年01月31日 20:08