てぃーだブログ › まままんま(~2009) › 夕飯 › 鶏の酒蒸しサラダ

2006年05月21日

鶏の酒蒸しサラダ

鶏の酒蒸しサラダ

鶏の酒蒸しはレンジでチンして作るのでお手軽です。
鶏肉にフォークなどで穴を数カ所あけ、裏表に塩コショウをして
ちょっと深めのお皿にその鶏肉を入れて
酒・お酢を入れ(鶏肉1枚に対してそれぞれ大さじ1弱)
ふんわりラップをして500Wのレンジで2分半ほどチン。
あら熱が取れるまでラップをしたまま置いておきます。
あとはお好みの大きさに切って野菜に和えるだけ。
冷凍もできるので多めに作っておいて
必要なときに半解凍して使えばOK!
酒蒸しするときに、ショウガの皮と白ネギの青い部分を加えておくと
中華風になりますよ。

今日は千切りキュウリと一緒にごまドレッシングを使って和えてみました。
これに千切り大根を入れても美味です♪


同じカテゴリー(夕飯)の記事
年越しそば
年越しそば(2009-12-31 22:42)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2009-12-27 07:04)

春雨炒め
春雨炒め(2009-09-22 23:27)


Posted by あいさん at 22:43│Comments(0)夕飯
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。