2006年05月24日
牛すじの煮込み

出身地の福岡ではおでんに牛すじが入っているのは当たり前だけど
沖縄じゃ(その代わりじゃないだろうけど)てびちが入っていて
牛すじなんてスーパーでなかなか見かけません。
牛すじは安くて美味しいとうれしい食材なのにね。
そんな牛すじをきのう半額でゲット!
しかも本部牛の牛すじとあってお肉にしもふってますよ!!
牛すじは圧力鍋で柔らかく煮込んで一度ゆでこぼし
あくを洗い流してから出汁で煮込んでいきます。
我が家では
鰹だしに酒・濃い口醤油・薄口醤油・砂糖・みりん
を入れて甘辛く味付け。
牛すじを一度煮込んでいるので二度目はそう煮込まず
一度冷まして味をしみ込ませるのがポイント。
今日は一緒にこんにゃくも入れました。

実家からおすそわけのてびちそば。
お義母さんの作るそばはとっても美味しいから大好き。
てびちもとっても柔らかい〜♪
と今日はコラーゲン三昧。
明日のお肌はぷるぷるかしらん?
Posted by あいさん at 21:58│Comments(2)
│夕飯
この記事へのコメント
牛すじ・・・そういえばこちらに来てから
お目にかかってないかも・・・??
相変わらず画像にノックアウトされっぱなしです・・・^^;
Posted by よんな〜 at 2006年05月25日 10:14
よんな〜さんをノックアウトできるなんてうれしいです。
やっぱりつまみ系がお好きですか?(笑)
Posted by あい at 2006年05月25日 23:13