てぃーだブログ › まままんま(~2009) › 夕飯 › 残ったひじきの煮物で玄米炒飯

2006年05月25日

残ったひじきの煮物で玄米炒飯

残ったひじきの煮物で玄米炒飯

火曜日に作ったひじきの煮物が残っていたので
それを具にして炒飯にしました。
ご飯は玄米で。
玄米はぼそぼそして苦手だという人も炒飯にしてしまえば
美味しく食べられますよ。
玄米ご飯で作る炒飯はパラパラした炒飯になってGOODだし♪

残ったひじきの煮物で玄米炒飯
北京ダック風チキンのサラダ
テンメンジャン・醤油・ハチミツ(2:2:1)のタレに漬け込んだ鶏肉を
オーブンで焼いてストックしておきます。
出来たても美味しいし、サラダやパンに挟んでもおいしいので便利。

残ったひじきの煮物で玄米炒飯
塩豚のシンプル炒め。
豚もも肉に塩を揉み込んで4日間熟成させてました。
豚肉の味を味わいたかったので、塩・こしょう・レモン汁で味付け。
お肉がしまって甘みがましてた感じがするなぁ。


同じカテゴリー(夕飯)の記事
年越しそば
年越しそば(2009-12-31 22:42)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2009-12-27 07:04)

春雨炒め
春雨炒め(2009-09-22 23:27)


Posted by あいさん at 22:53│Comments(0)夕飯
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。