てぃーだブログ › まままんま(~2009) › 夕飯 › ジャガイモと枝豆の冷製スープ

2006年06月30日

ジャガイモと枝豆の冷製スープ

ジャガイモと枝豆の冷製スープ

枝豆が入っててもビシソワーズっていうのかな?
冷凍庫に枝豆が長いこと占拠し続けているので
消費作戦でスープにしました。

それから手作りハムでサラダも。
ジャガイモと枝豆の冷製スープ
固まり肉に多めの塩をすり込んで
あとは粗挽きコショウとローズマリーをまぶして
3日間ほど熟成させます。
一度洗い流した後に再び粗挽きコショウをまぶして
ラップにくるんでさらにジップロックの中に入れて
熱湯で茹でればできあがり。
冷めるまで袋の中に入れておけば
ぱさつきもある程度おさえられて○。

袋の中に出てきた肉汁はうまみがたっぷりなので
捨てずにスープなどに使ってくださいね。
今回は冷製スープに入れました。

毎日暑いので冷たい料理が美味しいね〜


同じカテゴリー(夕飯)の記事
年越しそば
年越しそば(2009-12-31 22:42)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2009-12-27 07:04)

春雨炒め
春雨炒め(2009-09-22 23:27)


Posted by あいさん at 14:48│Comments(0)夕飯
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。