てぃーだブログ › まままんま(~2009) › 夕飯 › 蒸しカボチャの和風グラタン

2006年09月22日

蒸しカボチャの和風グラタン

蒸しカボチャの和風グラタン

大きめに切り分けたカボチャを蒸して
だしの素・味噌で味付けしたホワイトソースととろけるチーズをかけて
オーブンで焼きました。
全体に和風チックな夕飯だったのでホワイトソースも和風チックにしてみたけど
これがけっこう美味しくて、我が家の怪獣もばくばく食べてました。
カボチャは蒸しただけで味付けしていないけど
カボチャ自体の甘みがとっても美味しかった♪

ここで美味しいカボチャの見分け方。
カットされたものだと、身の色が濃いオレンジだったりすると熟れているなってわかるけど
丸いままでも熟れているのが簡単にわかるんですよ〜
それはカボチャの皮の部分。
普通カボチャってゴロンと大地に転がって育てられるけど
そんときにどうしても土に面した皮の部分に陽が当たらなくて
緑色にならない部分があります。
その部分の色チェックしましょ〜。
なんとその部分って中身の色が映し出されているんだとか。
だから濃いオレンジ色だったら中の身も熟れている証拠。
白っぽかったり薄い黄色だったりするとまだまだ熟れてないらしい。

今回のカボチャもここの色で見分けて、見事完熟カボチャをゲット出来ました。
カボチャって当たりはずれが大きいからねぇ。
みなさんの参考にしてくださいね。


同じカテゴリー(夕飯)の記事
年越しそば
年越しそば(2009-12-31 22:42)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2009-12-27 07:04)

春雨炒め
春雨炒め(2009-09-22 23:27)


Posted by あいさん at 06:15│Comments(2)夕飯
この記事へのコメント

あああ美味しそう!!εε≡(●≧З≦)
かぼちゃもチーズもグラタンも大好きな私には嬉しいです↑↑
しかも美味しいかぼちゃの見分けかたまで!!
ありがとうございます☆☆
Posted by マリンバ at 2006年09月24日 10:54

カボチャにチーズにホワイトソース、かなり食欲そそっちゃいますよね!
私も大好きな組み合わせです^^

カボチャの見分け方、参考になったらうれしいです
Posted by あい at 2006年09月25日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。