てぃーだブログ › まままんま(~2009) › 夕飯 › サンマの蒲焼き缶で簡単厚揚げ炒め

2006年11月14日

サンマの蒲焼き缶で簡単厚揚げ炒め

サンマの蒲焼き缶で簡単厚揚げ炒め

かな〜り手抜きな感じですが美味しかったので紹介しちゃいます。

用意するのは3つ。

サンマの蒲焼き缶 1缶
チンゲンサイ    1かぶ
厚揚げ        大1枚

厚揚げは大きめに切り分けておきます。
チンゲンサイはざくぎりに。
切った厚揚げをレンジでチンして温めたら
チンゲンサイをフライパンで軽く炒めて
厚揚げとサンマの蒲焼き(タレも一緒に)を入れて
全体的に混ぜ合わせたら出来上がり。

そう、味付けは蒲焼きのタレのみ。
これでけっこう濃い味がついちゃうんです。
甘めのタレが厚揚げやチンゲンサイに絡んで美味しい・・・
怪獣2匹もばくばく食べてましたよ^^

簡単すぎてなんだか我が家の定番になりそう・・・・


同じカテゴリー(夕飯)の記事
年越しそば
年越しそば(2009-12-31 22:42)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2009-12-27 07:04)

春雨炒め
春雨炒め(2009-09-22 23:27)


Posted by あいさん at 23:25│Comments(2)夕飯
この記事へのコメント

サンマの蒲焼缶って、買ったことなかったけど、こんなに美味しそうなら、試さなきゃ!

厚揚げをレンジでチンするというのも、いいね。
厚揚げをよく買うけど、白菜と一緒に卵とじにするぐらいしか無かったから、嬉しい。

ごまドレのポテサラも美味しそう♪
Posted by nohomomo at 2006年11月16日 10:39

厚揚げはフライパンで炒めて温めてもいいんだけど
どうせなら全て手抜きっぽくやろうかなって感じでね。
普通の野菜炒めに入れても美味しいし
味噌汁なんかにもよくあうと思うよ。
Posted by あい at 2006年11月18日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。