2008年01月17日
ゆず胡椒のペペロンチーノ

ゆず胡椒を使ってペペロンチーノを作りました。
具はシンプルにブロッコリーのみです・・・っていうか
冷蔵庫に茹でておいたブロッコリーがあったので
ぶっこんだっていうのが正しいんだけどね。
作り方はとっても簡単。
パスタを時間通りに茹でている間に
フライパンでみじん切りにしたニンニクを低温でじっくり風味を引き出して
あとは茹であがったパスタを入れゆず胡椒を加え混ぜ合わせたら完成。
ゆず胡椒は少量で十分なので量には気をつけて。
目安は一人分で小さじ1/8くらいでも多いかも。
パスタを茹でるお湯の塩気が少ないと味がしないので
その場合は塩もプラスしてくださいね。
ゆず胡椒はほんと万能でパスタにもあっちゃうんんだから不思議。
チキンのソテーにしても美味しいですよ。
自信を持っておすすめできる吸収の調味料です^^
Posted by あいさん at 06:47│Comments(2)
│パスタ
この記事へのコメント
ゆず胡椒、我が家にもあるから、使ってみるね。
実は「山椒」を買うつもりが、間違って「ゆず胡椒」を買っちゃって、茶碗蒸しぐらいにしか使ったことなかったの(^^;)
でも、確かに、美味しくて、上品なお味の調味料だよね!
Posted by nohomomo at 2008年01月22日 16:41
ゆず胡椒はお刺身なんかにも美味しいよ。
わさびのかわりにね!
Posted by あいさん at 2008年01月22日 16:54