てぃーだブログ › まままんま(~2009) › マフィン › パン屋さんのマフィンとハンドミキサーにお任せカステラ

2008年08月18日

パン屋さんのマフィンとハンドミキサーにお任せカステラ

お盆のお供え用のお菓子を2種類作りました。
どうせなら、以前から気になっていたレシピをためしてみようと
まず作ったのがコレ。

パン屋さんのマフィンとハンドミキサーにお任せカステラ
Cpicon パン屋さんのマフィン♪ by みどレンジャー

強力粉で作るというマフィン。
牛乳がない分、卵倍量というのがレシピの内容。
出来上がりは、食べて納得です。
ふわふわして、思わず「美味しい!」と声をあげました。
今回はココア生地バージョンで作ったので
今度はプレーンで作ってみたいな。


そしてもうひとつがコレ。
パン屋さんのマフィンとハンドミキサーにお任せカステラ
Cpicon ハンドミキサーにお任せ「カステラ」★ by ともひー

こちらは何度か作っているレシピ。
これを食べると市販のカステラは買いませんって気になるほど
おいしいカステラが作れちゃいます。
ずっと分量を減らしてパウンド型で作っているけど
いつか20?×20?の型ででっかく作ってみたいな。



同じカテゴリー(マフィン)の記事
ココナッツマフィン
ココナッツマフィン(2009-09-06 07:46)

紅いもマフィン
紅いもマフィン(2008-12-18 06:21)


Posted by あいさん at 06:20│Comments(2)マフィン
この記事へのコメント

強力粉で作れるんだぁ。しかもふわふわしてるんだぁ!!
これは、近々作らせて頂くね。

ココア味にする時は、ココアを強力粉にどれぐらい混ぜた?

あとね、↓の白玉にかけてる黒蜜って、手作り?
どんな分量で作ってる?
Posted by nohomomo at 2008年08月18日 21:23

ココア味にする場合はこっちのレシピを見てね。
http://cookpad.com/recipe/391466

黒蜜は手作りだよ。
といっても、黒糖に適当な分量の水を入れて溶かしただけ。
シロップもそんな感じで手作りしてるよ。
Posted by >nohomomoへ byあい at 2008年08月18日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。