てぃーだブログ › まままんま(~2009) ›  › ゆし豆腐鍋★水菜しゃぶしゃぶ

2007年01月24日

ゆし豆腐鍋★水菜しゃぶしゃぶ

ゆし豆腐鍋★水菜しゃぶしゃぶ

沖縄でポピュラーなゆし豆腐を鍋に入れてみました。
(ゆし豆腐とはざる豆腐みたいな感じです)
ゆし豆腐の風味が鍋にひろがっておいしかった^^
だし汁は昆布&鶏ガラスープの素で薄目に味付け。
そのままでもいいし、気分転換にポン酢を少々入れてもGOOD。
そしてゆず胡椒も♪

そして、水菜をしゃぶしゃぶ風に。
「水菜は火を通しすぎたら美味しくない」と聞いて
それなら食べる分だけさっと湯通ししちゃえばいいかもっ!と
食べたい人が食べたい分だけ鍋に入れて食べるというスタイル。
水菜がシャキシャキしてこれまた美味でした〜

鍋の終わりにはいつもだと雑炊にするんだけど
今回はフライパンで焼いたおこげ風玄米ご飯の上に
鍋のスープをかけて刻んだアサツキをトッピング。
ちょこっと香ばしいご飯にうま味がしみでたスープがおいし〜

ゆし豆腐鍋★水菜しゃぶしゃぶ ゆし豆腐鍋★水菜しゃぶしゃぶ
↑家族4人分に切り分けました


同じカテゴリー()の記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ(2009-01-13 06:16)

豆乳鍋
豆乳鍋(2007-02-11 14:01)


Posted by あいさん at 13:50│Comments(2)
この記事へのコメント

お鍋、すごく美味しそう!!
この「おこげ風玄米ご飯」に鍋の残りをかけるのって、すごく良い案だね。
私も真似してみようっと。
お客さんが来た時に、お鍋の最後にこういうのを出したら、「おお!」と見直してくれそう(笑)
Posted by nohomomo at 2007年01月24日 17:18

玄米がプチプチしてそれもおいしかったよ。
ぜひ試してみてね^^
Posted by あい at 2007年01月25日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。