2009年04月19日
ホットプレートで作る瓦そば

久しぶりに作った瓦そば。
山口県の郷土料理で、熱く熱した瓦の上にそばをのせて
その上に牛肉や錦糸卵がのっているボリュームたっぷりのおそばなのです。
このおそばを温かいめんつゆにつけながら食べます。
その瓦そばをホットプレートで作ってくれたのが私の母親。
この料理は母親がよく作ってくれた料理のひとつでもあります。
カリカリに焼けたそばもとっても美味しくて我が家でも大人気のメニューですよ。
作り方はこちらです。

瓦そばのあとはもずくいりチヂミを作りました。
生地に白玉粉を入れたのでもっちもちしておいしかったで〜す^^
Posted by あいさん at 08:10│Comments(2)
│鍋
この記事へのコメント
瓦そば、食べたことないなぁ...
どんな味なのか、想像がつきそうで、
つかないわ。
お母さんの味をちゃんと受け継いでるのは、
すごく素敵なことだね♪
Posted by nohomomo at 2009年04月20日 19:52
肉そばをつけ麺のように食べる感じかな。
見た目は豪華だけど実は楽チンレシピだったりするので
おすすめだよ〜
Posted by あいさん at 2009年04月21日 14:46