てぃーだブログ › まままんま(~2009) › ご飯 › サンマの蒲焼き缶で簡単ちらし寿司

2007年05月04日

サンマの蒲焼き缶で簡単ちらし寿司

サンマの蒲焼き缶で簡単ちらし寿司

サンマの蒲焼きの缶詰で簡単おいしいちらし寿司!
我が家ではおもてなしの定番メニューのひとつになっています。
簡単!美味しい!安い!これに限ります★

<材料>お米3合分
炊きたてのご飯 3合
★お酢 大さじ4
★砂糖 大さじ5
★塩 小さじ2
サンマの蒲焼き缶詰 2缶
キュウリ 2本
白ごま 大さじ2

<作り方>
1.炊きたてのご飯に★を合わせたものを加え酢飯を作る。
2.キュウリは薄くスライスして塩(分量外)をふり水抜きして
 水洗い後しっかりと水気を切る。
3.1に2のキュウリ、サンマの蒲焼き、白ごまを加え
 サンマの蒲焼きの身を崩しながら酢飯を混ぜていき完成!

3の行程のとき、酢飯を切るように混ぜてご飯をつぶさないように。
あまり混ぜすぎるとべちゃっとしてくるので手早く混ぜてくださいね!
彩りに炒り卵を混ぜたり錦糸卵をトッピングしてもきれいですよ。
海苔巻きにしても美味しいですよ^^


同じカテゴリー(ご飯)の記事
サツマイモご飯
サツマイモご飯(2009-10-18 14:26)

カレードリア
カレードリア(2009-10-10 08:58)

ビビンパ
ビビンパ(2009-06-30 22:45)


Posted by あいさん at 12:15│Comments(2)ご飯
この記事へのコメント

おじゃまします。
お酢の入ったチラシ寿司だったんですね、
ひつまぶし風と思いました、サンマの・・・
絶対美味しいよコレ、これから夏バテの時
なんか特にいいですね。マネしよ
Posted by らび〜 at 2007年05月04日 19:27

酢飯のほどよい酸味とサンマの蒲焼きがかなり美味しいですよ。
きゅうりもいいアクセントになってます。
ぜひ試してみてくださいね!!
Posted by あい at 2007年05月06日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。