2008年05月11日
最近のお弁当

鶏の胸肉をFPでミンチにした鶏ハンバーグ。
これに切り干し大根の煮物(作り置き)、カボチャの蒸したのが入ってます。
このときのカボチャは味付けの必要がないほど甘かったので
塩をふりかけて蒸すだけで十分美味でした。(南大東島産でした〜)
我が家の作り置き食材として、この切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、
それから春雨炒め、きんぴらゴボウのどれかが冷蔵庫の中に入ってます。
こういうものがあるとお弁当作るのがほんと楽ですね。

こちらのお弁当にはきんぴらゴボウが。
それから夏定番のゴーヤーちゃんぷるーと、カボチャのマヨネーズ焼き。
Posted by あいさん at 14:11│Comments(2)
│お弁当
この記事へのコメント
下の夕飯のメニューも美味しそうだし、お弁当も美味しそうだし、どうしてお仕事をしてるのに、お菓子も作ってるのに、お料理やお弁当までできちゃうのか、不思議〜。
私にとって、あいは「みのもんた」ぐらい、不思議だよ。
実は2人おるんちゃうか〜って感じ(笑)
そうそう、シリコンカップって、気になってたんだよね。
使いやすい?
Posted by nohomomo at 2008年05月12日 10:46
シリコンカップは、あまり広がらないから使いにくいときもあるよ。
もっとひだがあるといいんだろうけど、2枚で100円だったから仕方ないのかな。
ただゴミが出ないのはいいことだよね。
Posted by あいさん at 2008年05月13日 20:07