2008年06月06日
ワンプレートでごはん
ときどき、ご飯とおかずを一緒にお皿に盛ることがあります。
こうすると、子どもはお子さまランチみたいだと大喜び、
母は洗い物が少なくて大喜び。(洗うのは食器洗い乾燥機だけど)

これは夕飯。
手羽元とタマネギ、たっぷりの金時豆で煮込んだ
「旨コクやわらか★バーベキューチキン」と
レタスにご飯。
バーベキューチキンのソースがご飯にからんでおいしいです。

これはランチ。
余ったチリコンカンを炒めたチキンとジャガイモなどと合わせて
チーズをかけてオーブンでやいたもの。
それにご飯とサラダです。ゆで卵は半熟で。

これは朝食。
トースト(HBで作った黒ゴマ入り食パン)、チキンのケチャップ炒め、サラダ。
それからフルーツポンチも。
デザートを目の前にすると、子ども達はすばやくご飯を完食。
そしてデザートを平らげます。
こうすると、子どもはお子さまランチみたいだと大喜び、
母は洗い物が少なくて大喜び。(洗うのは食器洗い乾燥機だけど)

これは夕飯。
手羽元とタマネギ、たっぷりの金時豆で煮込んだ
「旨コクやわらか★バーベキューチキン」と
レタスにご飯。
バーベキューチキンのソースがご飯にからんでおいしいです。

これはランチ。
余ったチリコンカンを炒めたチキンとジャガイモなどと合わせて
チーズをかけてオーブンでやいたもの。
それにご飯とサラダです。ゆで卵は半熟で。

これは朝食。
トースト(HBで作った黒ゴマ入り食パン)、チキンのケチャップ炒め、サラダ。
それからフルーツポンチも。
デザートを目の前にすると、子ども達はすばやくご飯を完食。
そしてデザートを平らげます。
Posted by あいさん at 06:06│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
カフェごはんだね〜♪
こういうの、私も食べたい(笑)
金時豆って、あの甘く煮たやつ?
それとも、煮る前の状態のものを使ってるの?
二枚目の写真に、半熟のゆで卵って、どこにあるの〜?
サラダの所にあるのかな?
それとも、三枚目のゆで卵のことかな?
Posted by nohomomo at 2008年06月06日 09:00
カフェごはんだね〜♪
こういうの、私も食べたい(笑)
金時豆って、あの甘く煮たやつ?
それとも、煮る前の状態のものを使ってるの?
二枚目の写真に、半熟のゆで卵って、どこにあるの〜?
サラダの所にあるのかな?
それとも、三枚目のゆで卵のことかな?
Posted by nohomomo at 2008年06月06日 09:01
金時豆は甘くないやつだよ。
乾燥した金時豆をまとめて茹でて小分けして冷凍しているから
必要なときにそのまま鍋に入れてるよ。
たま〜に金時豆を煮たときに、一部を取り出して甘煮も作るけどね。
ゆで卵は3枚目のほうがわかりやすいね。
2枚目はサラダに埋もれてかすかに見えてるよ〜
Posted by あいさん at 2008年06月06日 17:53