てぃーだブログ › まままんま(~2009) › その他 › レンジでチンするオムレツケーキ

2008年07月07日

レンジでチンするオムレツケーキ

レンジでチンするオムレツケーキ

最近自分で料理やお菓子作りをしようと
図書館で子供用のレシピ本を借りてくるようになった長女。
なるべくそのやる気に応えてあげようと
週末などに彼女に料理を選ばせて作ってもらっています。
当然家にある材料で作れるものじゃないと困るので
それなりに誘導はしますが。

で、土曜日の朝に作ったのがコレ。
オムレツケーキを電子レンジで作って生クリームをサンド。
しか〜し、これを作るとき長女はセミ採りに夢中で帰ってこなかったので
かわりに次女にお手伝いしてもらいました。
生地を混ぜたり、お皿に生地を流し込んだり頑張ってくれましたよ。

レンジでチンする生地なので味はそれなりのものですが
火を使わないので子どもにも安心して作ってもらえます。
昔、私が子どもだった頃、レンジで作るクレープの作り方を
親戚のおばさんに教えてもらってよく作ったものです。
懐かしいなあ・・・・


同じカテゴリー(その他)の記事

Posted by あいさん at 06:12│Comments(3)その他
この記事へのコメント

訪問&コメントありがとうございました!!
シフォン あいさんに褒めてもらえるなんて
お世辞でも嬉しかったです☆
最近作り始めたので まだまだ初心者です(^_^;)

娘さんたちの料理好きは きっとお母さん譲りですねぇ?
毎日頑張って作ってるかいありますよね。

そぉいえばもぅセミの季節ですね・・・
こっちはまだ鳴き声が聞こえないです〜
Posted by まるあき at 2008年07月07日 14:11

こんなお菓子が出てきたら、大人でも尊敬
するのに、すごいなぁ!!

次女ちゃんって、今、何歳何か月だっけ?
長女ちゃんもそうだけど、小さい時から
すすんでお手伝いできてるから、
将来が楽しみね♪
母娘三人並んでお料理なんて、素敵。
Posted by nohomomo at 2008年07月07日 18:57

>まるあきさんへ

関東ももうすぐ梅雨明けでしょうから
いやでもセミの声が聞こえてくるかも・・・(笑)
でもこっちは田舎だけあって鳴き声が半端なくすごいです・・・

>nohomomoへ

次女は3歳6ヶ月。
長女のまねをしたがるから興味を持ったのも早いのかも。
長女は炒め物も少し出来るから、小学生になったら
卵焼きくらいは焼けるようになるかも。
でも火を使わせるのは怖いけどね。
Posted by あいさん at 2008年07月10日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。