2008年08月26日
ゼラチンで作るプリン★パールアガーで作るプリン
最近立て続けにプリンを2種作ったのでまとめて紹介。
それぞれゼラチン、パールアガーと違うもので固めたり
全卵使用、卵黄のみと食感もうまみのさまざまでしたよ。

娘の誕生日当日の朝に食べようと作ったプリン。
思いついたのが前日の夜寝る前だったので
簡単にゼラチンを入れて冷やして固めるだけ。
全卵使用だけど生クリームが入っているおかげで
けっこうコクのあるプリンができました。
レシピはこちら→
ゼラチンで作るぷるるん★プリン

シフォンケーキを作るときに余る卵黄を使いたくて
プリンを作ってみました。
粉寒天がなくてかわりに買ったパールアガーをはじめて使ってみました。
たまたま思いついた配合が、とろとろなプリンの食感!
食べると舌の上でとろけます^^
レシピはこちらです→
パールアガーで作るとろとろ限界★プリン
どちらとも冷やして固めるだけなので、このあっつい日に
オーブンや蒸し器いらずでうれしいレシピですよ。
それぞれゼラチン、パールアガーと違うもので固めたり
全卵使用、卵黄のみと食感もうまみのさまざまでしたよ。

娘の誕生日当日の朝に食べようと作ったプリン。
思いついたのが前日の夜寝る前だったので
簡単にゼラチンを入れて冷やして固めるだけ。
全卵使用だけど生クリームが入っているおかげで
けっこうコクのあるプリンができました。
レシピはこちら→


シフォンケーキを作るときに余る卵黄を使いたくて
プリンを作ってみました。
粉寒天がなくてかわりに買ったパールアガーをはじめて使ってみました。
たまたま思いついた配合が、とろとろなプリンの食感!
食べると舌の上でとろけます^^
レシピはこちらです→

どちらとも冷やして固めるだけなので、このあっつい日に
オーブンや蒸し器いらずでうれしいレシピですよ。
Posted by あいさん at 06:18│Comments(0)
│その他