てぃーだブログ › まままんま(~2009) › ご飯 › 秋の味覚

2008年10月24日

秋の味覚

秋の味覚

帰省したときに実家から山栗を持たされていたので
それを使って栗ご飯を炊きました。
栗がほくほく甘くておいしい〜^^

秋の味覚
それからから付きの銀杏ももらったので、
フライパンで炒って塩を振りかけて食べます。
食べるまで手間はかかるけど、この銀杏もだ〜いすき^^


同じカテゴリー(ご飯)の記事
サツマイモご飯
サツマイモご飯(2009-10-18 14:26)

カレードリア
カレードリア(2009-10-10 08:58)

ビビンパ
ビビンパ(2009-06-30 22:45)


Posted by あいさん at 15:53│Comments(3)ご飯
この記事へのコメント

おいしそう〜(*^_^*)
私も、栗も、銀杏も、大好き♪
先日、甘栗コロッケというのを買ってきて
食べたんだけど、すっごく美味しかった♪

ちなみに、今日は、おでんくんです。
Posted by nohomomo at 2008年10月24日 17:28

ほんと、美味しそうヽ(^o^)丿
私も、栗と銀杏は大好きです。
秋になると、栗ごはんと銀杏がごろごろ入った茶碗蒸しが食べたくなる(笑)
ただ、私の場合、栗ごはんは剥き栗を使うし、銀杏は缶詰ですけどね(^^ゞ
Posted by snow at 2008年10月25日 11:37

>nohomomoへ

甘栗コロッケって栗がごろごろ入っているのかな?
おでんもいいね〜

>snowさんへ

私も実家から送られてこないとたぶん栗や銀杏には手を出さないような・・・(笑)
でもこういう秋を感じる食材ってうれしくなっちゃいますね^^
Posted by あいさん at 2008年10月26日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。