チャイナベーコンのサラダ
★メニュー★
チャイナベーコンのサラダ
チキンとゴロゴロ野菜のじんわり煮
スバラ式生活でチャイナベーコンの記事をみて
コレ作ってみた〜い!!と思い早速作ってみることに。
豚のバラ肉を醤油に1日つけて3日間干したものをウーロン茶で蒸す
日数はかかるけど手間はほとんどかからず
美味しいチャイナベーコンの出来上がり!
え?バラ肉じゃないじゃんって?^^;
沖縄でね普通のバラ肉=三枚肉を見つけるのってけっこう難しい。
そう、ラフティなんかで使う「皮付き三枚肉」ってのが沖縄では定番だったりするから。
だったら皮をとればいいんだろうけど
取り除いた皮の使い道がわかんないし、皮だってけっこう重さがあるし
それを捨てちゃうのはもったいないし、それにバラ肉ってけっこう高いしさ(苦笑)
というわけで豚の首肉で作ってみました。
沖縄の方言で豚の首肉のことを「クンチャマ」っていうんだけど
グラム40円弱でかなりお買い得のお肉なのよね〜
脂身もバラ肉並みにけっこうあるので似てるからまぁいいかということで・・・
で、お味の方は・・・・うんま〜い!!
醤油に漬けただけなのに、まるで煮込んだかのような深みのある味!
蒸しているから脂身もそんなに気にならない。
明日はこれで回鍋肉を作ってみま〜す
関連記事