オーブンフライ

あいさん

2006年04月13日 08:14

レンジで焼き色が付いたパン粉を作って
オーブンで焼いたらなんちゃってフライの出来上がり。


これが焼き色をつけたパン粉。
60gのパン粉に大さじ3の油を入れて全体になじませたら
1000wのレンジで1分20秒加熱→
全体的に混ぜたら延長1分10秒で加熱→
残り20秒で一度取り出し全体的に混ぜてまたレンジで再チン→
最後にまた混ぜ合わせれば焼き色付きパン粉の出来上がり。

これをフライを作る要領でパン粉をつけてオーブンで焼くんだけど
我が家のオーブンの機能で「あつわざプレート」というのがあって
普通の天版よりも分厚い天版をオーブン加熱時に一緒に入れて
天版も一緒に熱くしてからあとで具材を焼き上げるというもの。
(これでお肉を焼くとジューシーで美味しいです)
この機能がなくても250度くらいのオーブンで焼けばいいんじゃないかな。


これがあつわざプレートで焼いたトンカツ達。
オーブンで焼いてもフライにはレンジで作った以上の焼き色はつきません。


見た目は普通のトンカツ!
でも油であげてないからヘルシー♪

関連記事