ほうれん草と炒り卵のオイマヨ和え

あいさん

2008年01月05日 20:40



オイマヨとはオイスターソースとマヨネーズを1:1で混ぜたソースのことです。
COOKPADでこのソースを知ってから我が家でも定番のソースとなりました。
このソースにちょこっとお砂糖(できたら黒糖)を入れるとよりマイルドになります。

この「ほうれん草と炒り卵のオイマヨ和え」も茹でたほうれん草を
オイマヨで和えるだけととっても簡単!
炒り卵をのっけると彩りもきれいだし味もぐんと美味しくなって◎です。

ゆでたブロッコリーなんかとも相性ばっちりです。
ぜひお試しあれ!
(ブロッコリーのオイマヨ和えのレシピはこちら

今日はぶりの切り身を1パック300円でゲットしたので
照り焼きにしました。


子供達も魚が大好きなのでみんなとペロリと完食。
けっこうなボリュームだったけど新鮮な魚だったのか
おいしかったね〜。

関連記事