うわさのそば屋 偶
久しぶりに沖縄そばを食べに行きました。
前から気になっていたところで、
道案内の看板は何度も見かけたことはあるけど
どんなところなんだろうねぇ・・というところから
行ってみようということになりました。
道案内の看板を頼りにどんどん進んでいくと
周りはキビ畑、たまに民家ありって中の道だったので
「本当にあるのか?」と不安になりつつなんとか到着。
お店自体民家の1階を改装したところだったので
外見は民家と何ら変わらずわかりにくいはずだ。
っていうか周りになじみすぎてるし・・・
でも道案内の看板を見つけてその通りすすんでば迷うことはなさそう。
看板を信じて進むべし です。
民家のように玄関で靴を脱いで廊下を進むと
リビングのような店内があります。
畳の部屋もあって本当に家にいるような間隔でくつろげるのがよかったな。
私は人気No.1という偶そばを注文。
てびち、ソーキ、三枚肉とボリューム満点です。
スープはカツオだしでさっぱり系です。
でも薄味ということもなく、ほっとするようなやさしい味でした。
お肉は柔らかく煮込まれていて美味しかったです。
旦那は野菜そばを注文。
野菜炒めがのっかってるものだけど、これはどうかな。
野菜炒めがそばとあっていなかったように思えました。
怪獣二人は子供そば。
くずもちもついていたので大喜びでした。
5歳の子供にちょうどよいボリュームだったみたいで
上の子は完食でしたよ。
失礼だけどあまり期待してなかっただけに、いい意味で裏切られました。
お店や接客も感じがよかったし、そばも美味しかったので
素直にまた来てもいいなと思えたところでしたよ^^
関連記事