
2007年09月19日
子供が作ったクリームシチュー
タイトル通り、長女(5歳)が初めてクリームシチューを作りました。
野菜の皮むき、カットから煮込むところまでほぼ全部自分でこなした長女。
できあがったシチューは敬老の日のプレゼントとして
実家にもプレゼントしましたよ。

皮むき器で一生懸命皮をむいています。
ジャガイモはでこぼこしているから手こずったけど
上手にできました!

今度は野菜のカット。
タマネギは「くさい!」を連発しながらカットしてます。
野菜は前からカットさせたことがあるのでお手の物。
ちゃんと切れる包丁をプレゼントしたので今回は特に切りやすそう。

野菜たちをバターで炒めています。
「あついねぇ」というので「おかーさんはいつも暑い中ご飯を作っているんだよ」
というと「そうなんだ。いつも大変だね」と納得した様子。
少しは苦労がわかってくれたかしら??

初めてお魚に挑戦!!
切り方で几帳面さがうかがえます。
この後小麦粉を振ってソテーした後鍋に投入しました。

できあがり!!とってもおいしかったよ〜
包丁を扱ったり鍋で炒めたりとけっこう危なげなくやってくれたので
これから時々作ってもらってもいいかな。
野菜の皮むき、カットから煮込むところまでほぼ全部自分でこなした長女。
できあがったシチューは敬老の日のプレゼントとして
実家にもプレゼントしましたよ。

皮むき器で一生懸命皮をむいています。
ジャガイモはでこぼこしているから手こずったけど
上手にできました!

今度は野菜のカット。
タマネギは「くさい!」を連発しながらカットしてます。
野菜は前からカットさせたことがあるのでお手の物。
ちゃんと切れる包丁をプレゼントしたので今回は特に切りやすそう。

野菜たちをバターで炒めています。
「あついねぇ」というので「おかーさんはいつも暑い中ご飯を作っているんだよ」
というと「そうなんだ。いつも大変だね」と納得した様子。
少しは苦労がわかってくれたかしら??

初めてお魚に挑戦!!
切り方で几帳面さがうかがえます。
この後小麦粉を振ってソテーした後鍋に投入しました。

できあがり!!とってもおいしかったよ〜
包丁を扱ったり鍋で炒めたりとけっこう危なげなくやってくれたので
これから時々作ってもらってもいいかな。
Posted by あいさん at 06:29│Comments(3)
この記事へのコメント
すご〜い!!
とても美味しそう。上手に出来てますね。
画像の手さばき5歳とは思えません!すばらしい(^^)
日頃のお母さんの苦労も分かったはずですね。
Posted by piko at 2007年09月19日 07:09
すごいなぁ、長女ちゃん!
でも、子供に教えてるのって、根気いるよね。
なので、ひとみもすごいなぁ!
私も新居が建ったら、絶対お手伝いさせようっと。
今のキッチンは狭くて...
suはまだ野菜も切らせたこと無いよ。
Posted by nohomomo at 2007年09月19日 23:51
>pikoさんへ
我が子ながら器用だなぁと感心してます^^
今日あたりまた作ってもらう予定ですよ。
>nohomomoへ
子供に教えるのって時間かかるから
私は横で別の作業やってるよ。
そしたらあまり気にならないし(笑)
うちもキッチンせまいから大変。
Posted by あい at 2007年09月30日 07:49