子供と作るフルーツゼリーinサイダー
長女が図書館で借りてきたお菓子作りのレシピ本。
この中で「これが作りたい」と指さしたのが
ジュースの中にフルーツとともにゼリーを浮かべているレシピでした。
それではと、家にあったタンカンをオレンジジュースに加え
ゼラチンを入れて冷やし固めて
そのゼリーをサイダーに浮かべてみました。
ゼリーを作るとき
型抜きするとか硬めに作りたいときは
ゼラチン5gに対して固める物が250ml。
型抜きせずそのまま食べたり柔らかめに作りたいときは
ゼラチン5gに対して固める物が300ml。
この分量を目安にすればだいたいうまくいきます。
ゼラチンをきまった水の量(5gで水大さじ1くらい)でふやかし
それをレンジ500Wで10秒ほど加熱して溶かして
ゼリー液に混ぜて冷やし固めればOKです。
ただゼラチンが固まりにくい性質のものもあるのでご注意を。
またゼラチンを加熱しすぎても固まりにくくなるらしいので
様子を見ながら加熱してくださいね。
今回はゼラチンをふやかす作業、ジュースにゼラチンを混ぜる作業、
器に盛りつける作業、ほとんどの作業を娘にやってもらいました。
夏っぽいデザートに蒸し暑いお昼もさわやかになりましたよ^^
関連記事